小鳥

ブログ

曲先に初挑戦「雪の比羅夫(ひらふ)駅」第3回

2017年07月24日

  曲先挑戦「雪の比羅夫駅」第3回

「雪の比羅夫駅」第3回目です。日本の鉄道路線において本線と言われるものは沢山ありますが、先ず「函館本線」を選びましたのは、雪国ということを前提にしましたので、私の我儘なイメージで選びました。

また、函館本線の「函館から旭川」までの本当に多くの駅の中から「比羅夫駅」に決めましたのは、私は函館本線に乗ったことがありませんので、始めにネットで函館本線の路線図を見ました。「函館から旭川」まで順に見て行きながら、心に響いた駅名を先ず書き出しました。

数か所の駅名を記しました後で、今度はその幾つかの駅の周辺の観光や特徴を調べました。その上で、最後に残ったのが「比羅夫駅」でした。比羅夫駅は無人駅ですが、駅が宿泊施設になっており、ホームでバーベキューを楽しむことも出来る珍しい駅です。周辺には、羊蹄山・半月湖・鏡池・芝桜など他にもたくさんの素晴らしい所があります。ですので、「比羅夫駅」を選びました。

この前の第2回目にも載せましたが、羊蹄山をバックに、とても美しい芝桜です。驚きますのは、この敷地と芝桜が三島さんという個人の方の所有で、ご好意で解放して下さっているとのことです。芝桜の見頃は5月下旬のようです。

 

湖の樹木は紅葉で染まっていますが、雪に覆われています。この風景こそ、秋雪かと思われます。

曲先挑戦「雪の比羅夫駅」第3回

それでは始めます。曲先ですのメロディーの音数から字脚は以下のように決まっています。ただ、6行目については、これで決定したいと考えています。

 

   1行目 〇〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇〇 〇〇〇    4 3 4 3

   2行目 〇〇〇〇 〇〇〇〇 〇〇〇〇〇      4 4 5

   3行目 〇〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇〇 〇〇〇    3 4 5

   4行目 〇〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇〇〇       4 3 5

   5行目 〇〇〇〇 〇〇〇〇            4 4

   6行目 あ~あ 雪の 函館本線比羅夫駅

 

前回のことば集めを基本に、ことばを入れてみました。曲先の難しいところは当然ですが、自分の意思で字脚を決められないということです。決められた字脚の中で、メロディの雰囲気を壊さないストーリーを作り、且つことばを探して入れて行く作業になります。

     雪の比羅夫駅

  1番

   1行目   昔のままの北国駅は        4 3 4 3

   2行目   人影寂しい無人駅         4 4 5

   3行目   記憶辿って歩きます        3 4 5

   4行目   もみじが燃える半月湖       4 3 5

   5行目   秋雪 しょうしょう           4 4

   6行目   あ~あ 雪の 函館本線比羅夫駅

 

  2番

   1行目  優しい陽射し大地を融かし      4 3 4 3

   2行目  けなげに彩る芝桜          4 4 5

   3行目  春のあの日の想い出よ        3 4 5

   4行目  涙が頬を濡らします         4 3 5

   5行目  風花 ヒラヒラ           4 4

   6行目  あ~あ 雪の 函館本線比羅夫駅

 

  3番                                                                                                                       

   1行目  ふたたび雪の北国駅に         4 3 4  3

   2行目  あなたの思い出探す旅         4 4 5

   3行目  凛と輝く蝦夷富士よ          3 4 5

   4行目  コートの襟を立てました        4 3 5

   5行目  銀雪 キラキラ            4 4

   6行目  あ~あ 雪の函館本線比羅夫駅

 

       ※ 秋雪(しゅうせつ) 風花(かざはな) 銀雪(ぎんせつ)  

 

いきなり3番までのことばを入れてしまい、申し訳ありません。お分かりかと思いますが、ここまでのプロセスを省いてしまいました。実際、何度もことばを入れ替えながら、試行錯誤を繰り返しここまで来たのです。もちろんこれが完成ではありません。

この内容では、ストーリーの脈絡がなっていませんし、主人公の想いがまったく伝わって来ません。倶知安の素晴らしさが生きていません。

本当はここまでのプロセスも開示したかったのですが、悩んで前に進むことが出来ずに、まったく余裕がありませんでした。もう、アップしなければという焦りもありました。もし、ここまでのプロセスに関しましてご質問等がありましたら、「お問い合わせコーナー」からお願い致します。誠意をもってお答えいたします。

次回は、もう少しストーリーの完成度を高め、またそれをことば選びに生かしたいと考えております。

原料香月の作詞の小部屋 お問い合わせ


ブログカテゴリー

月別アーカイブ

ページトップへ